-
-
「 マズメ 」って何?朝マズメ・夕マズメはどちらが釣れる?
「よく釣りで マズメ って言葉を使うけど、どういう意味?」 「とりあえず朝と夕方が釣れるってことだよね?」 初心者釣りガールさんが、Twitterやサイト、Youtubeでよく耳にする言葉「マズメ」。 ...
-
-
釣りガール 必見!スナップを開閉しても ネイル 爪が割れなくなる方法
釣りガール さんで ネイル をしている方、こんな悩みはありませんか? 「釣りに行くたびにネイルが割れる…でもネイルはファッションだしやめたくない!」 釣りに行くと、どうしてもスナップの開閉などで爪が割 ...
-
-
【電車釣りガールさん必見】電車で釣りに行く時に持っていくべき持ち物12選
「電車で釣りに行くときの持ち物って何?」 「できるだけコンパクトにして、嵩張らないようにしたい!」 電車釣行において一番大事なのは、公共交通機関に同乗している方に迷惑をかけないことですよね。 さらに自 ...
-
-
【 根岸港 へ電車釣行】初心者やファミリーフィッシュングにも最適な 根岸港
「電車で行ける釣り場で、無料の場所ってないかなあ?」 そんな方におすすめなのが、先日紹介した磯子海釣り施設のすぐ近くにある根岸港です。 根岸港は東京ガスの近くにあるため、常に排水の影響で水温が高くて神 ...
-
-
初心者釣りガールにおすすめ サビキ釣り !いろんな釣り方や釣れる時期・場所・時間帯
釣りを始めたいけど、どんな釣り方があるの?と思っている方も多いはず。そんな方におすすめなのが サビキ釣り です。 サビキ釣りとは、コマセというプランクトンエサ(小さいエビの形をしています)で魚を集め、 ...
-
-
磯子海釣り施設 !関東の 電車釣行 におすすめの 海釣り施設
2021/3/27 磯子海釣り施設
どうも!釣りガールマルガリータです。 今回は、電車で磯子海釣り施設に行ってきました。 海無し県からのお出かけなので、所要時間は大体2時間。磯子海釣り施設は、トイレや売店などの設備も整ってるし、潮どおし ...